節分~番外編~
今年の節分~番外編~
今年の節分は、日頃から交流のある児童デイサービスへ年男の鬼を連れて行ってきました!
児童デイサービスでは、毎年男性職員さんが鬼役をするそうですが、今年は、子供たちへのサプライズも兼ねて暴れてみました。
まずは、子供たちと一緒に、手作りピーナツのお菓子を食べたり、鬼のパンツはいいパンツ~♪と歌って楽しみました。
楽しんではいたものの、、、
「ねぇ、鬼来る?」「鬼来ないよね?」
子供たちも、節分だから鬼が来ると察知してビクビクしていました。
すると、、、鬼がやってきました!
「悪い子はいねぇが~~~!!!!!」と金棒で床を叩くと・・・
子供たちの表情もだんだん怪しく・・・・
「ここです!」
「ここに悪い子がいます!!」と言うと・・
「ギャァァァァァァァァァ!!!!!!」
と泣き叫び、
「いいこにします!いいこにします!」と鬼に約束していました。
みんなで、鬼退治のために豆を投げて
「鬼は外ー!」
「福は内ー!」
みんな力いっぱい豆を投げました。
最後には、あんなに泣き叫んでいたのに、皆さん笑顔で鬼を見送りました。
鬼が帰った後、「あー、怖かったね」「本当はいい鬼さんなんでしょ?」と楽しんだ様子でした。
ここでも、邪気を払い、一年間の無病息災を願うことができたと思います。
これからも、またこんな風に交流できたらいいなと思います。
ありがとうございました!